フィラリア予防について
- スタッフブログ
おはようございます!西野です
今日は少し寒いですね…
さて今日はフィラリア予防についてお話ししたいと思います☺
先日うちの愛犬BECKがフィラリアの検査をしてもらいました(^^)
その時の写真がこちらです♥
ビビりちゃんなのでカラーついてます(笑)
かわいいです♥
犬のフィラリア症は蚊によって媒介される心臓の寄生虫病です。
感染後放置すると命に関わることもあり、ワンちゃんにとって大変怖い病気です。
しかし、蚊の出ているシーズンに月に1回お薬を服用することで予防することができます!
お薬にも種類がありますのでご相談くださいね!
最初のフィラリアのお薬を服用する前に、すでにフィラリア症にかかっていないか調べる必要があります!
もし万が一フィラリア症にかかっている場合には、そのままお薬を飲むと死亡する場合もありますので
一年中予防薬を飲んでいる方以外は春一番の検査をお勧めします!!
検査のために血を採りますので、一緒に健康診断もできますよ(^^)/
健康診断のコースは3つあります!
ご希望があれば、スタッフまでお伝えください!
詳しくは、お送りしたDMをご覧ください(^^♪
よくわからない場合は、お気軽にご相談くださいね♥
DMについている予診票にチェックをいれ、持ってきていただけると
スムーズに診察を受けられますので、ご活用ください!
明日は狂犬病についてのお話です(^^)